早起きパパのカジメン生活

朝4時おきのパパが働くパパママに役立つ情報を紹介していきます

しんのすけを幼稚園バスに乗せるには?【みさえを助けろ!】

しんのすけ 幼稚園バス

クレヨンしんちゃんこと、野原しんのすけは毎朝のように幼稚園バスに乗り遅れています。

その都度、母みさえが自転車で送っていきますよね。

家の前まで迎えに来てくれる幼稚園バスに頭を下げて見送る瞬間は、非常にツラいはずです。

当記事ではしんのすけを幼稚園バスに乗せて、みさえを救う方法を検討していきます。

  • 子供のいたずらに困っている方
  • みさえの苦労に共感している方
  • お子さんが幼稚園バスに乗り遅れてしまう方
  • ビジネススキルの事例を知りたい方

私は製造業で日々、問題解決に取り組んでいます。

ビジネススキルを使って、幼稚園バスに乗り遅れる原因を探し出し、みさえを助ける方法を考えていきましょう。

問題解決の手順や陥りやすい注意点はこちらの記事に記載してあります。

まず、こちらに目を通していただけると、当記事の内容も理解しやすいと思います。

 

問題の明確化(What)

f:id:faxwatch:20210412211732j:plain

oisix野原家において、親を困らせるタイミングは多々あります。それこそ、数え切れないでしょう。

しかし、一番イライラするのは「幼稚園バスに乗り遅れること」だと思います。

もし、私が同じ立場だったら耐えられないからです。

みさえもこんな気持ちになっているのではないでしょうか?

  • 幼稚園のバス代が無駄になる
  • 遅れて、笑われるのが恥ずかしい
  • 自分が自転車で送っていかないといけない

みさえは車の免許も所得していますが、何度も事故を起こすほど、運転が下手なので、自転車で送っているんですよね。

そんなみさえを救うために、当記事では「野原しんのすけが幼稚園バスにちゃんと乗るには?」と問いを立てて進めていきます。

問題箇所の特定(Where)

では、問題の所在を明らかにしていきましょう。

登場人物は多々いますので、それぞれで分析すると発散してしまいます。

そこで、朝の流れを見える化して、どの行為に乗り遅れる原因があるかを探してみます。

朝の流れを把握

では、朝のお出かけまでの流れを見てみます。

しんのすけの朝起きてから乗り遅れるまでの流れは以下のようになると思います。

幼稚園バス 朝の流れ

流れ自体はどのご家庭も一緒だと思います。

いつも能天気なしんのすけは幼稚園バスに遅れることに罪悪感がありません

そのため、一つ一つの行動にマイペースで取り組みますよね。いずれも非常にゆっくりなのでみさえもイライラしています。

なお、しんのすけの大便にかかる時間は30分に及ぶこともあるようです。トイレで寝てしまうこともありますが、現実であれば、親として耐えられないと思います。

根本原因はここ!!

では、この流れから幼稚園バスに乗り遅れる根本原因を考えてみましょう。

よく、頭に思い浮かぶのは幼稚園バスに乗る直前でトイレに駆け込む姿です。

そのため、トイレに向かう行為が問題のように見えますが、違います根本原因は「遅く起きること」です。

朝早く起きていれば、その後の行動もスムーズに動けられると思います。30分早く起きられれば、大便の30分も吸収できますよね。

そのため、しんのすけが遅く起きることが原因と考えられるのです。

大便が問題じゃないの?

問題解決の場では印象に残る事象ばかりを解決しようと考えがちです。

そんな時の解は根本原因が見えていないので、表面的な対応になってしまうため、注意が必要です。

冷静に全体を俯瞰して、「ここが改善できたら?」という視点で一つ一つ探していくと良いでしょう。

原因の追究(Why)

では、朝起きれない原因を探っていきます。

一般的に言われている朝起きれない原因は以下の通りです。

  1. 睡眠の量が足りない
  2. 睡眠の質が低い

この二つをしんのすけに当てはめてみましょう。

睡眠の量が足りない

そもそもの睡眠時間が足りていない場合、朝起きられません。

しかし、しんのすけは夜更かしすることも多く、日常的に時間が足りないように感じられます。

正確な就寝時間はわかりませんが、父ひろしと一緒にプロ野球の中継を観ている場面があるため、夜21時前後まで起きていることが分かります。

幼児は昼寝も含めて11~13時間の睡眠が必要と言われています。幼稚園バスの到着時刻は7~8時だと思いますので、夜8時前には寝て睡眠時間を確保しないといけませんね。

このことから、しんのすけの睡眠の量は少ないと言えるでしょう。

睡眠の質が低い

睡眠に関しては量だけでなく、質も大切ということが分かっています。

ここで注目したい部分は寝相です。しんのすけは寝相が非常に悪いですよね。

寝相が悪い場合、睡眠の質が悪くなることが知られています。このことから、しんのすけの睡眠の質は低いと予想できます。

日中に寝ぼけてしまうなど、質が低下していることを示唆する描写は少ないものの、質を上げることが必要でしょう

では、もう少し深堀します。

睡眠の質が低下する原因として以下の3つが主に考えられます。

  1. ストレスが多い
  2. 日中の活動量が低い
  3. 不規則な生活習慣

いずれもしんのすけについて考えていきます。

ストレスが多い

ストレスが自律神経の乱れを引き起こし、生活リズムが崩れます。

しかし、しんのすけはストレスや悩みとは無縁でしょう。

いつもマイペースなので、ストレスによる睡眠の質低下はないと考えられます。

日中の活動量が低い

運動不足になると、体と頭の疲労度に差が出てしまい、睡眠の質が低下します。

しかし、幼稚園や帰宅後に友達と遊んでいることから5歳児の活動量としては十分であると考えられます。

よって、日中の過ごし方にも問題ないでしょう。

不規則な生活習慣

生活リズムが整っていないと、自律睡眠に神経の乱れを起こし、寝坊を招きます。

しんのすけはコーヒーを飲んだり、みさえのホラー映画を見たりして、夜に眠れなくなることがあります。

劇場版では世界を救うほどの5歳児なので、生活習慣が多少、乱れることは仕方ないかもしれません。

しかし、そういった刺激や睡眠への準備不足が睡眠の質を下げる原因と考えられるのです。

解決策を立案(How)

しんのすけ 目覚め

では、対策を考えてみます。

ここまでの分析からしんのすけが朝、スッキリと早く目覚めるためには以下の2点が必要であると分かりました。

  1. 睡眠の量を増やすこと
  2. 規則正しい生活習慣を身につけること

それぞれで対策をあげていきます。

睡眠の量を増やす方法

まず、睡眠時間を増やすには早寝が必要です。起きる時間を遅らせることはできませんからね。

そのための方法をいくつか挙げてみます。

  1. スケジュールを前倒しする
  2. 父ひろしが早く帰る
  3. ご褒美で早く寝室へ向かう

一つずつ説明していきますね。

スケジュールを前倒しする

就寝時間を設定し、そこから逆算して夕食やお風呂を終わらせるようにしましょう。

夜20時就寝を目指す例!

夜20時に寝てほしい場合、こんなスケジュールが考えられます。

18:00 夕食を食べる

19:00 お風呂

20:00 寝室へ向かう

妹のひまわりがいるため、毎日同じスケジュールは難しいかも知れません。

しかし、これをベースに過ごすことで徐々に早寝の習慣を取り入れられますよ。

父ひろしが早く帰る

どんな子供も父親が帰ってくると、興奮するものです。そういった状態では寝室に向かうのは困難ですよね。

そのため、父ひろしにはなるべく早く帰ってきてもらいましょう。なるべく、会社の飲み会も控えたほうが良いです。

帰宅後はテレビを見るのではなく、しんのすけやひまわりと遊んで、家族団らんの場を設けると、みさえのイライラも減ると思いますよ。。

ご褒美で早く寝室へ向かう

これまでの方法を使っても、早く寝室に向かうかどうかはわかりません。特にしんのすけの場合、行動が読めませんからね。

そんな時は仕方ありませんが、ご褒美という方法もあります。

水着ギャルの写真(みさえ以外)、チョコビ、アクション仮面など好きな物を餌にすることも最終手段として考えられます。 いずれも興奮を招くものなので、多用は気を付けたいですね。

規則正しい生活習慣

朝、スッキリ起きるためには睡眠の量だけでなく、質も上げたいところ。

そのために規則正しい生活を心がけることも大切です。

その方法を3つ紹介していきます。

起床時間を統一する

休日の朝、父ひろしはしんのすけに起こされることがあります。どれもツラい起こされ方です。

  • 髪を抜かれる
  • 顔に洗濯ばさみ
  • 掃除機で吸われる
  • 鼻の下にワサビを塗る
  • 口にティッシュペーパー

でも、これらの光景からひろしは休日に遅くまで寝ていることがわかりますよね。この行為は親だけでなく、子供の生活リズムを乱すため、おススメできません。

まずは親が休日も平日も起床時間を合わせましょう

しんのすけやひまわりが自然と同じ時間に起きるためにも、みさえとひろしが規則正しい生活を送るように心がけてほしいですね。

夕方以降はカフェインの摂取を控える

カフェインは神経系に刺激を与えるため、眠気を覚ます効果があります。これは4時間以上持続すると言われているため、夕方以降のカフェイン接種は控えさせましょう。

カフェインはコーヒーだけでなく、ココアやお茶にも含まれているので、これらの食材には注意が必要です。

特にしんのすけは幼稚園から帰宅すると、チョコビを食べている光景が見られます。チョコにもカフェインが含まれます。

こういった部分も睡眠の質を上げるために改善が必要かもしれません。

就寝前にテレビを観ない

先ほども触れましたが、しんのすけの寝る前の時間に父ひろしはテレビを観ていることがあります。

この部分も良くありません。テレビからの刺激は非常に強いため、脳が興奮状態になってしまいますからね。

遅くとも就寝1時間前にはテレビを消しておく必要があります。詳細はこちらの本を参考ください。

そのため、しんのすけの就寝前にテレビは消しておきましょう

ここでもひろしに協力してもらい、テレビを控えることでしんのすけの睡眠の質が向上できると考えられます。

 

みさえのように子供へ愛情を注ごう

当記事ではしんのすけを幼稚園バスに乗せる方法を検討してみました。

以下に内容をまとめておきます。

  • 乗り遅れる根本原因は遅く起きること
  • 起きられないのは睡眠の質が悪い可能性が高い
  • 早く寝かせるためにひろしが早く帰宅する
  • 睡眠の質を上げるために夜はテレビを控える

子育ては苦労の連続ですよね。

でも、野原しんのすけほど手に負えない子供は少ないのではないでしょうか?

しんのすけに限らず、子供は好奇心であふれています。

大変なことも多いですが、どんなときでもみさえのように、子供を自分以上として大切にしていきたいですね。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

そんな皆さんに感謝いたします。

▼▼関連記事▼▼

faxwatch.hatenablog.com

faxwatch.hatenablog.com

faxwatch.hatenablog.com

faxwatch.hatenablog.com